Vegetto ヴェジット

052-265-9122

2021年10月18日(月)~11月20日(土)まで、移転リニューアルにつきお休みさせていただきます。

「四緑」に光は当たるのか

2025年07月02日

 

 お疲れ様です(‘ω’)ノ

 

 今日は書く事多いから
 7月運勢から
 「四緑木星」

 

 四緑は三碧の本籍地
 東に廻座して天道を背負う

 
 

 

 四緑で大注目なのは
 やはり国〇民主
 玉木さんだろう。

 
 月の運勢の中で
 オウンゴールを
 してしまった。
 山〇さんの問題の事だ。

 
 愛知県瀬戸市の
 同じ愛知県民。

 
 山〇が地元を回って
 いることころに遭遇
 したことがある。
 丁度、不倫問題が話題に
 なっていた頃だ。
 その時、山〇が地元の
 支援者達に
 ごめんなさいの一言くらい
 言えないのか? 
 と言われた時だった。

 
 彼女は
 無い事を誤る事は
 できないんです

 
 と一蹴した。
 言い方は決して
 乱暴ではないが
 あの美貌と言葉の丁寧さが
 余計に距離を感じさせ

 
 あぁこの人は謝る事が
 出来ない人なんだな
 と思ったのを覚えている。

 
 自分が悪くないとしても
 心配かけてごめんなさい
 の一言位掛ける事は
 出来なかったのか。
 政治家なんて国民の
 不満の捌け口に
 なれねばならない
 存在なのだ。

 
 玉木はハズレくじを
 引いたなと思う。

 
 公認したは5月14日。
 四緑は月盤上で
 坎入しており
 判断を間違えたな
 と思う

 
 ただ、まだ分からない。
 党の支持率を高める為に
 玉木がどういう手腕を
 見せるかが勝負だ。

 
 今月四緑は天道を背負う。
 天道のポイントの1つは
 「逆転」である。」

 
 強者が凋落する事もあるし
 逆に弱者が復活
 する事もある。
 陰陽はいつも激しく動き
 交代しながら世の中を
 回すもの。
 今月、玉木の
 一発逆転はあるのだろうか。

 
 現状ではかなり厳しいと
 言わざる得ないが
 少しだけ逆転を
 期待したい自分もいる。

 
 もう一度支持者に
 近づいていって
 生まれてしまった溝を
 埋めねばなるまい。
 どれだけ街頭演説を
 することが出来るか。
 その数に比例して
 復活の芽がある。
 注目しておこう。

 
 同様に四緑は今月
 ドンドン外に出る
 事である。

 
 仕事では出張の予定を
 ドンドン入れたら良い。

 
 又今月は積極的に投資を。
 金銭ばかりを思い浮かべて
 しまうが、そうではなく
 自分の持っているものを
 投下することを
 ここでは意味する。

 
 いつもよりも家族の為に
 時間を使うのも投資。

 
 神社に賽銭を
 入れるのだって投資。

 
 肝心な事は
 つまらない計算を
 しない事だ。
 

 要はどれだけ見事に
 手放すか
 がポイントになるのである。

 
 どうしてもこの星は
 計算高いのである。

 
 今月の東廻座は
 そうした計算を嫌う。
 もっと無垢に生きてみたい
 ひと月だ。

 
 今月は過ちがあれば
 直ぐに謝ることだ。

 
 トライすれば失敗も
 増えるのだから
 今月はごめんなさい
 を口癖にするくらいで
 丁度良い。

 
 そして良いと思った事は
 すぐさま取り入れる事だ。

 
 今は自身の直感を
 頼りに「良い」
 手に取ってみよう。

 

 四緑は気が長いけれど
 決して丸い星ではない。
 気の長さと
 心の丸さ。
 これが揃えば
 この星はもっと
 魅力的になると思う。

 
 年盤上は東に九紫がいる。
 心は丸く、気は長く
 と言ったけれと
 そうも言ってられないような
 対決が待っていたりする。
 

 そうした時に
 感情的にならない事が
 今月の課題だ。

 走り回る四緑を見て
 批判の言葉を
 投げつけてくる人も
 いる事だろう。
 そうした時も
 サラりと受け流す
 心の余裕が欲しい。

 
 売られた喧嘩も
 買わない。
 そんな決意を
 持って欲しい。

 
 出会いも別れも 
 多いひと月だ。
 一つ一つの縁に
 執着するのではなく
 感謝を持って別れ
 感謝をもって
 迎えるのみだ。

 
 

 今日のお勧めストーンは

 
 「水晶ピラミッド」

 
 

 

 レインボーも入って
 美しい水晶です🔮

 

 

 ピラミッドの形状は
 エネルギーを集中させる
 効果があり
 その効果が増幅
 されると考えられています。

 
  
 

 

 

 選挙ネタを書いたので
 ついでに
 こんな記事をUPしてみる。

 
 世界に比べて
 日本の税率は低いと
 言う政治家が居るか
 実は世界2位の
 重税国家(>_<)

 
 恐ろしい現実・・
 そりゃ給料増えんわ
 

 

 

 4位のフィンランドは
 幸福度ランキング上位。
 税金は高いが
 社会福祉制度の充実
 平等な社会
 そんな理由らしい。
 

 ちゃんと払った
 税金を活用してるから
 国民が安心して
 払えるのであって
 日本は払っても
 年金カットだ!
 と言ってしまう
 国ですからね(´-ω-`)

 
 

 

 

 

 将来の保証も
 無いのに
 これだけ税金掛ける
 国ってオカシイと
 思うでしょ。
 

 そろそろ国民も
 気付く時が来た訳よ♪
 

 NOを突きつけないと
 更に絞り続けられるわね。

 
 7月20日は家族誘って
 選挙に行こう!(^^)!
 
 

ブログ一覧を見る

ストーンカウンセリング
ご来店予約はこちら

ご来店予約

「ストーンカウンセリング」で、心理状態に合わせたパワーストーンをお値段やデザインをご相談の上、制作いたします。

あなたの状態に合わせた
オリジナルブレス
レットを作りませんか?
ご来店予約はこちらから