Vegetto ヴェジット

052-265-9122

2021年10月18日(月)~11月20日(土)まで、移転リニューアルにつきお休みさせていただきます。

「旅する切り絵展」行って来た

2025年08月02日

 

 お疲れ様です♪

 
 お友達がプロデュース
 してる
 「旅する切り絵展」
 行ってきました。

 
 縁あって作家さんとも
 お会いしたので(#^^#)

 

 金土日はナイター営業
 してます。


  

 

 暑い日にはピッタリの
 場所です。

 
 光の当て方で
 見え方が変わる
 切り絵は神秘的✨

 
 愛知万博20周年
 記念事業でも
 展示されてたそうです。

 
 

 

 作家さんは勿論
 設営技術も素晴らしい。

 
 深い癒しと
 安らぎを与えて
 くれる空間。

  
 思ってた以上に
 見応えあって
 かなりお勧めできます✿

 

 

 

 動画ちゃんと見えるか
 心配だけど
 シアターが素晴らしい♬

 
 ここで酒持ってきて
 飲んでたいわ~って
 心底思った🍺

 
 滝の画像見てるだけで
 一気に涼しく感じたの~
 視覚効果って凄いわ♪


 一番の見どころは
 ご自分の目で(#^^#)

 

 

 動画はコチラ↓
 これが画像なの?
 と圧巻の迫力です

 切絵

 

 

 8月「六白金星」
 運勢いきますよ~

 
 六白は自身の本籍地
 北西に廻座する

 
 

 
 六白らしさが強く表れる。
 理想や正義感
 使命感、そして責任感
 といった内なるエネルギーが
 自然と前に出やすくなるだろう。

 
 その反面、自らの価値観や
 信念を強く押し出し過ぎる事で
 周囲との摩擦を生みやすい。

 
 今月の六白にとって
 重要なのは、ただ
 貫くことよりも
 相手のと違いを理解した上での
 柔軟な対応になるだろう。

 
 元々六白は「天」
 を象徴する。
 天に揚げた理想や
 目標に向かって
 真っすぐ自由に進もうと
 する力を持つ一方で
 正さへのこだわりが
 強くなり過ぎると
 他者への評価が
 厳しくなり孤立感を
 深めてしまう事もある。

 
 六白は、はみ出す人を嫌う。
 六白の「こうあるべき」
 という姿勢が強く
 出過ぎると時に
 他者を否定する力として
 働いてしまう。

 
 組織になれば大きな
 利益の損失に繋がる事もある。

 
 他者の大いなる可能性さえ
 引き出せることが
 六白に与えられた
 使命ではないか。
 その為に、中宮を
 飛び出した今月は 
 六白自身が「自由」
 を選択したい。

 
 自由とは気楽さではなく
 自分で選び、自分で
 責任を引き受ける
 覚悟が問われるものなのだ。

 
 六白にとって
 盛夏の活動的モードから
 外へと広がったものを
 ギュっと内側に集めていく
 内省モードへとシフトする
 節目になる。
 

 ゆっくりと動から静へと
 向かっていく今月
 どこに力を注ぐべきか
 意識の転換が
 求められている。

 

  北西は完成と収穫の
 方位でもあり
 これまで積み上げてきた
 努力や信念が
 評価される場面も
 増えるだろう。

 

 今月は自身の成果を
 一度振り返り
 その価値を受け取る
 時間を持とう。

 
 今月も忙しい。
 未整理なまま持ち越して
 しまった事があれば
 今月は物理的にも
 精神的にも
 棚卸が大切になる。

 

 忙しさの中に
 詰め込み過ぎた
 スケジュールや
 義務感だけで動いていた
 タスクを見直し
 効率を考えても良い。

 
 社会的な立場や
 目上との関係など
 外部からの注目も
 集まりやすくなる。

 
 ここで必要なのは
 正しさを押し通す
 事よりも相手の立場や
 価値観をくみ取りながら
 自分の信念と
 どう折り合いを
 つけるかという視点だ。

 
 正義は時代や立場
 状況によって姿を変える。

 
 これが正義だ!
 と言い切る事は
 実は最も不確かな態度だ。

 
 今月の六白は特に
 自分にとっての
 正論や正義が
 他人にとっては
 押し付けや
 プレッシャーとして
 響く可能性があることを
 忘れてはならない。

 
 大きな器を持とう。

 
 「清濁併せ呑む」
 とは、善い事も悪い事も
 両方を受け入れる
 度量を持つ。
 という意味のことわざだ。

 
 理想を掲げるのは
 素晴らしい。
 しかし。それを本当の
 意味で形にしていくには
 現実の複雑さや
 濁りにも目を向け
 受け入れる覚悟が
 必要になる。

 
 澄んだ水の美しさを
 語るなら、先ず
 汚水の存在も
 知らねばならない。
 悩みや矛盾に
 触れた時こそ
 本物の信念が試される。

 
 理想を高く掲げるのは
 六白らしい美徳だが
 それを現実の中で
 生かすには
 地に足をつける
 冷静さと着実さも
 欠かせない。

 
 北西の風か吹く今月
 空に描いた夢に向かい
 ながらも、足元の
 一歩一歩を丁寧に
 踏みしめるような
 そんなバランス感覚が
 大切になる。

 
 又今月は直感が冴える。 
 なんとなくコッチ。
 何故か気になる。

 
 いつもの思考パターンでは
 選ばない道に
 運が潜んでいそうだ。
 時には思いつきで 
 動いてみるのも
 悪くない。

 
 今月は正論より
 配慮をを添えて
 伝えたい事を
 丁寧に届けよう。

 

 明日は仕入れがあるので
 今日のお勧めは
 芸術繋がりで

 
 ガラス細工
 「ロングイ」

 
 1,800円👛

 

 

 

 ロングイ(龍亀)は
 風水では財運を
 高める縁起物💰

 
 可愛いしお値打ち
 なのでプレゼントにも
 お勧めですヽ(^。^)ノ

 

 全4色☆彡

 

 

 

 多くのご予約
 お待ちしてます✿

ブログ一覧を見る

ストーンカウンセリング
ご来店予約はこちら

ご来店予約

「ストーンカウンセリング」で、心理状態に合わせたパワーストーンをお値段やデザインをご相談の上、制作いたします。

あなたの状態に合わせた
オリジナルブレス
レットを作りませんか?
ご来店予約はこちらから