
2021年10月18日(月)~11月20日(土)まで、移転リニューアルにつきお休みさせていただきます。
お疲れ様です(#^^#)
連休も営業してます✿
ご予約お待ちしてます
11月「五黄土星」
運勢いくよ~
五黄は八白の本籍地
北東に廻座する

今年はずっと停滞感が
あったのではないだろうか。
芋虫が蝶へ。
あんなに綺麗な蝶に
なるなんて誰が想像
出来ただろうか。
今年の五黄の成長と
いうのは、そうした
劇的な変化だ。
今月は北東に廻座し
今年の山場を迎える。
五黄はどんな変化を
遂げるのだろうか。
変化の為には
停滞の中での
過ごし方が
重要となる。
北東廻座では止まる!
それは必要な事だからだ。
忙しく活動している時
というのは、
色々なモノを
ストックする事は
出来ない。
動きを止めるからこそ
蓄える事が出来る。
今止まらなければ
いけないのは、来年
大きく羽ばたく為に
必要なものを自分の中に
蓄えるためだ。
今後、活動のステージを
一段階上げたいのならば
それに必要なチームも
作らなければいけないだろう。
今月は比較的時間を
取りやすいだろうから
多くの人と交流し
人間関係を広げていきたい。
五黄は自分に対して
否定的なものを排除
しようとする傾向がある。
活動を大きく
したいのであれば
意見が合う人で
自分の周りを固めたり
してはいけない。
取組む事が大きくなれば
関わる人も増えるだろう。
そこには色々な
考え方があり
当然自分とは違った
意見を持つ人も居る。
違った考え方から
学ぶ事は多い。
だから人間関係を
限定的にせず色々な
人と共に生きる決意をしよう。
又これから更に
高度な知識や技術が
必要になる。
学びの時間も
作るようにしたい。
学びというのは
持続的であるべきだ。
ゆっくりと学びながら
今持っているものを
深めていこう。
芋虫は蝶へと
成長する為に
さなぎの中では
何が起きているのだろうか。
ドロドロの液体に
なっているということを
御存じの方も多いだろう。
液状には見えるけど
中には芋虫の頃の
消化器官などが
残っていて
そこから徐々に蝶の体が
作られていくそうだ。
芋虫から蝶への成長は
やはりとても八白
らしいなと思う。
一旦、体がドロドロに
なるという事が
どんな感じなのか
想像もつかないけれど
大変な事に違いないだろう。
つまり変化というのは
そんなに簡単なものでは
ないのだ。
それではドロドロに
ならない人間は
どんな大変さが
あるのだろうか。
自分を変えて行く時
というのは痛みを伴う。
その痛みを引き受け
なければ綺麗な蝶に
なる事は出来ないのだ。
人はマガママな生き物で
自分は変わろうとせず
環境を変えようと
してしまう。
特に五黄は周囲を
コントロールしようとする
傾向がある。
だけど自分ではなく
環境を変えようとする
ということは
誰かにその痛みを
押し付ける
ということだ。
そんな人間に
開運などある訳がない。
迷いや諦め、不安などと
戦いながら進むのは
辛く苦しいかもしれないが
その全てが五黄を
大きく成長させる
肥しとなる。
今月は難しい事に
積極的に取り組んで
いきたい。
目標を少し上げて
みるのも良いだろう。
自分の可能性は無限だ。
年盤上、北東には
五黄がいる。
今月は折角ヤル気が
湧いてくるのに
仕事でもプライベートでも
問題が生じたりして
ヤル気が削がれるような
状況となりそうだ。
今月はどういう行動を
するかで自分という
人間が丸わかりに
なるというこを
肝に銘じておこう。
不貞腐れた
生き方をすれば
今後に大きく影響
することになるから
気を付けたい。
問題解決に向けて
一歩踏み出す
チャンスは今月だ。
ただし強引に終結
させてはいけない。
全ての人にとって
納得のいく結果と
いうのは難しいけれど
関わる人全ての事を
考えながら解決へと
向かうべきだ。
進んだり止まったりの
繰り返しとなりそうだけど
焦らずアプローチなど
変えながら最善の方法を
模索していきたい。
今日のお勧め
ストーンは
「ヒマラヤ水晶」
インド クル産
インド北部
ヒマチャル・
プラデーシュ州
クル渓谷で採掘される
ヒマラヤ水晶です🔮
標高が高いので
重機が使えない為
手作業で採掘される為
産出量が限られ
希少価値が高い
水晶です☆彡
スピリチュアルな
エネルギーが
強いといわれてます。
お初の入荷です✨

8,5㎜ 26,800円
13,5㎜ 65,800円
限定3本
一体ウチって
何種類
水晶あるのかしら?
産地が多くて
覚えれん(笑)
聞いた事ない産地だと
欲しくなっちゃうから~
透明がが高く
美しいです✨

大分パート⑥
7か?もう分からん((+_+))
大分って温泉以外
観光する場所が
少ないので
足を延ばして
高千穂へ♬
調べたら2時間チョイ
で行けるらしい。
頑張って行くか!
となり高級宿を
後ろ髪を引かれつつ
出発🚙
これが想像以上の
長旅だった・・
山道を延々走るから
ウネウネなのよ。
マップの嘘つき~
と叫びたくなった
( 一一)ゲラ
山道だから
トイレさえ
見当たらない。
直進なら2時間だが
こんな山道プラス
何時間掛かるんだ・・
だが行くしかない。
17時半には又
大分空港に戻らねば
ならないのだ。
何とか予定時間に
間に合い
とあるチケットを購入;
事前予約不可なので
現地で買わなきゃ
いけないの。
まだ時間があるので
神社へ寄って
おみくじを♪
最近、参拝行って
なかったので
久々の大吉✿
相変わらず
モッテる~☆彡

さぁ次はどこへ?
続く
「ストーンカウンセリング」で、心理状態に合わせたパワーストーンをお値段やデザインをご相談の上、制作いたします。